2022年2月25日
お肉のお弁当、チョイスの仕方は?
菜の香で人気のお肉のお弁当。
お弁当を手配する際に、「お肉のお弁当が良い!」
とリクエストされることもあるのではないでしょうか?
しかし、お弁当の注文の際にネックなのが、
「見た目じゃ味も、肉の硬さも分からない!」ところ。
硬いお肉だったらどうしよう、
少しリスクのあるお弁当選びで疲れちゃった…
そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
菜の香のお弁当のお肉はお肉選びのスペシャリスト(その道40年!)が厳選し、
お肉を熟知したプロの料理人がお肉に最適な火加減・時間で作っております。
スペシャリストによって作られる菜の香のお肉のお弁当は
☆冷めてもやわらかい
☆お肉の美味しさを引き立てる調理法
でとっても美味しいお弁当をお届けします。
特に菜の香のお肉弁当は種類も豊富です。
種類・部位などによって最も美味しい調理方法でご提供しておりますで、
ぜひ当店のお肉メイン弁当を召し上がってみてはいかがでしょうか?
↓当店のお肉メイン弁当はこちら↓
- 黒毛和牛サーロインステーキ弁当

見事なサシの入ったA4ランク以上の黒毛和牛をたっぷり使ったステーキ弁当です。
柔らかく、ジューシーなお肉をご飯の上いっぱいに盛り付けました。
https://nanoka-obento.com/product/02/
- 黒毛和牛すきやき弁当

A4ランク以上の黒毛和牛を使った豪華なすき焼き弁当です。
とろけるような柔らかさのお肉を当店自家製の割り下で味付けたすき焼きです。
https://nanoka-obento.com/product/03/
- 大地の恵み御膳

黒毛和牛サーロインステーキと国産牛すきやきでお肉好きの人にご満足いただけるおもてなし弁当です。
https://nanoka-obento.com/product/05/
- 黒毛和牛ステーキとローストビーフ弁当

柔らかい黒毛和牛サーロインステーキと自家製ローストビーフを
豪華で高級感のある松花堂弁当にしました。
https://nanoka-obento.com/product/08/
- 黒毛和牛すきやきとローストビーフ弁当

柔らかい黒毛和牛を自家製の割り下で味付けしたすき焼きと、
自家製ローストビーフを豪華で高級感のある松花堂弁当にしました。
https://nanoka-obento.com/product/09/
- 国産牛焼肉2段弁当

国産牛100gのお肉にタレがしっかりしみ込んだボリューム感のある焼肉弁当です。
今日はガッツリ食べたい!そんな日にオススメのお弁当です。
https://nanoka-obento.com/product/14/
- やわらか焼豚2段弁当

豚バラ肉を自家製のタレで煮込んだ後、少し厚めに切り、軽く炙り仕上げました。
「これはおいしい!」と好評をいただいているお弁当です。
https://nanoka-obento.com/product/15/
- 牛焼肉弁当

少し濃いめの焼肉ダレに牛肉と玉ねぎがしっかり絡んで、どんどんご飯がすすみます!
肉と野菜をバランスよく召し上がっていただけるようなお弁当です。
https://nanoka-obento.com/product/28/